Cross-Column2

2000/10/19

ラストダンス

2000.10.20

ベーシックの技術をいくらマスターしても二人の踊りが合うとは限らない。

同じ音楽を聴いていても感じているものが違うのかもしれない。
全く違うメロディーを感じているのかもしれない。
その曲の何を表現したいのかが違うのかもしれない。

メロディどころかリズムも全く感じてない人も居る。
根っからのリズム音痴なのか、ひょっとしたら、音楽なんて単なるバックグランドミュージックで、今踊っている踊りとは全く関係がないと思っている人も居るのかもしれない。

そもそもダンスで何をしたいのかが違うのかもしれない。
魂を見せたいのか、動きを見せたいのか、単に健康のために踊っているのか、ただ、キャアキャア楽しめば良いのか???

ベーシックの技術のレベルが上がっていくにつれ、私の踊りたい踊りのイメージが変わって来た。踊ることへの心の姿勢も変わって来た。
皆が同じように変わっていけば良いのだが、皆、てんでバラバラの方向に変わって行く。
いや、自分だけが皆と違う方向に変わって行ってるのかもしれない・・・不安(^^;

「ホールやパーティーなんかで踊ってて楽しいかい」と10年程前に訊かれたことがある。
今でも、この言葉には悩まされている。

「楽しい時もあれば、楽しくない時もある」なんてさらっと言い放っていたのに、最近は全く楽しくないのである。
自分のダンスへの思い込みがエスカレートしすぎたのだろうか

また、こんなことを言われたことがある。
「たかがダンスパーティーでそんな真面目に踊るなよ」

ダンスの楽しさって何? 頭に「社交」と言う文字をくっつけただけでダンスの楽しさの意味が変わってくるらしい。
私は「社交」という言葉がついている踊りにはおおいに不満である。

ダンスに対する気持ちが違う人と踊ってると私はちっとも楽しくない。
ダンスに対する気持ちが同じ人と踊っていれば自然と楽しくなってくる。
自然と相手に対して優しくもなれるし、思いやりも沸いてくる。
しかし、最初から思いやりとか優しさを求めてくる女(ひと)人には私は辟易としてしまう。
ズーズーしいやつだなあ・・・、まるで「おんぶにだっこ」ではないか。
子供相手に楽しませるってのも楽しいかもしれない。
しかし、それは相手が子供だから・・・・。


2000.10.19

「ダンスとは、男と女が感情を表すもので、見た目の美しさを表現するものではない事を忘れないで下さい」 (ルッカ)

「相手の事を想い、お互いを感じ合う事が大切なので、ダンスをすることによって感情を豊かにしていく事ができるのです」 (ロレイン)

世界のトップダンサーでも男と女とでは感じてることがちょっと違うんだなあ・・・。



First updated: 2000.10.19



ダンスパーティー ダンパ
ラストダンス



社交ダンスおまけの目次 (社交ダンス sho)fc2